 |
 |
|
酵素の入れ替え1 |
 |
酵素を全部袋に入れて運び出します。
お客様ご夫婦が手伝いにいらしてくださいました!
ありがたいですね~っ
|
|
|
 |
 |
 |
|
酵素の入れ替え2 |
 |
全て酵素を出してレンガの隙間までお掃除をします。
家族総出でがんばっていま~す!
|
|
|
 |
 |
 |
|
酵素の入れ替え3 |
 |
新しいヒノキを運び込みます。
全部で170本みんながんばれ~!っ
|
|
|
 |
 |
 |
|
酵素の入れ替え4 |
 |
ヒノキのオガ粉を出していきます。
今からが勝負!
|
|
|
 |
 |
 |
|
酵素の入れ替え5 |
 |
酵素を混ぜていきます。
手で心を込めてお酒を作る方法と同じです。
「たんぽぽ酵素は日本いち~っ♪」
って感じで、子供達にもがんばってもらっています。
オレンジのタオルがパパです!
|
|
|
 |
 |
 |
|
酵素の入れ替え6 |
 |
そして、本格的に酸素と酵素を均等に
攪拌しながら山にしていきます。
そして酵素の世界を作るのです。
今は20度ですが、明日になれば60度に
上がっています。
3日目には75度です。
酵素君たちがんばって~っ。♪♪
|
|
|
 |
 |
 |
|
酵素の入れ替え7 |
 |
黒いチップがセラミックス!&備長炭
腰を入れてがんばれ!
|
|
|
 |
 |
 |
|
酵素の入れ替え8 |
 |
ホースで酵素をまきます。
さ~あっ!がんばれ~っ!
この酵素が命
たんぽぽの元気な酵素を見に来てね。
|
|
|
 |
 |
 |
|
酵素の入れ替え9 |
 |
次の日には64度を出しました!
がんばってま~す。
|
|
|
 |
 |
 |
|
酵素の入れ替え10 |
 |
次の日には70度を超えています~。
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |